働き方改革 相談窓口のご案内

働き方改革相談窓口のご案内(令和7年7月)
日時令和7年7月17日(木)
10:00~16:00(12:00~13:00の間は除く)
場所洲本商工会議所・洲本市経済交流センター 2階会議室D
(洲本市本町4-5-3)
相談料無料
定員5名(先着順・会員優先)
※相談時間は一人につき50分程度
後援洲本商工会議所中小企業相談所・五色町商工会・南あわじ市商工会・淡路経営者協会・淡路地域雇用開発協会
申込方法相談は予約制になっております。
下の申込フォームよりお申込みいただくか、申込書をダウンロードし必要事項をご記入の上、FAXまたはメールにてお申込みください。
内容【相談事例】
①雇用調整助成金の申請手続き
②就業規則の改定による従業員の定着促進
③定年後再雇用の賃金規定の見直し
④非正規社員の待遇改善
⑤人手不足への対応
⑥働き方改革関連法(育児介護休業法・高年齢者雇用安定法)への対応
相談員兵庫働き方改革推進支援センターのアドバイザー
(社会保険労務士他)
お問い合わせ先洲本商工会議所中小企業相談所 担当:橋本、森明
TEL:0799-22-2571 
FAX:0799-24-1550
E-mail:sien@sumoto-cci.org
受付:平日の9:00~17:00
備考洲本商工会議所中小企業相談所 担当:橋本、森明
TEL:0799-22-2571
FAX:0799-24-1550
E-mail:sien@sumoto-cci.org
受付:平日の9:00~17:00

ダウンロード

申込フォーム

各項目にご入力のうえ、「送信する」をクリックしてください。
個人情報の取り扱いについては、個人情報保護方針をご覧ください。

※本申込フォームにご記入頂きました個人情報につきましては、当所・兵庫働き方改革推進支援センターからの各種連絡・情報提供に利用する他、調査分析等のために利用することがあります。