東北地方太平洋沖地震の被災地支援 “食のブランド「淡路島」展示・即売会”
3月11日(金)、東日本では阪神淡路大震災を上回る規模と被害の巨大地震が発生しました。
その直後に起きた津波で建物がなぎ倒され、たくさんの人が今でも行方不明です。
被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げますと共に、行方不明の方々が一日も早く発見されますようお祈りいたします。
また、阪神淡路大震災を経験した私たちでさえ、声を失うほどの報道に何かできないかともどかしく感じていらっしゃる方々も多いと思います。
3月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)に予定しておりました、職のブランド「淡路島」スプリングメッセ2011は、目的と名称を変え、「東北地方太平洋沖地震の被災地支援 “食のブランド「淡路島」展示・即売会”」として、売り上げの一部と会場での義援金を被災者の方々へお届けすることとしました。
わが御食国プロジェクト実行委員会も「淡路島ぬーどる」を19日(土)・20日(日)の2日間にわたり出展いたします。
この機会にぜひ、淡路島ぬーどるをご賞味いただくと同時に、被災地の人たちへのご支援をお願いいたします。
このイベントが被災者の方々の一助となればと願います。
その直後に起きた津波で建物がなぎ倒され、たくさんの人が今でも行方不明です。
被災者の皆様に心よりお見舞い申し上げますと共に、行方不明の方々が一日も早く発見されますようお祈りいたします。
また、阪神淡路大震災を経験した私たちでさえ、声を失うほどの報道に何かできないかともどかしく感じていらっしゃる方々も多いと思います。
3月19日(土)・20日(日)・21日(月・祝)に予定しておりました、職のブランド「淡路島」スプリングメッセ2011は、目的と名称を変え、「東北地方太平洋沖地震の被災地支援 “食のブランド「淡路島」展示・即売会”」として、売り上げの一部と会場での義援金を被災者の方々へお届けすることとしました。
わが御食国プロジェクト実行委員会も「淡路島ぬーどる」を19日(土)・20日(日)の2日間にわたり出展いたします。
この機会にぜひ、淡路島ぬーどるをご賞味いただくと同時に、被災地の人たちへのご支援をお願いいたします。
このイベントが被災者の方々の一助となればと願います。
- | comments (0) | -
Comments