ダイバーシティ研修

このセミナー・イベントは終了しました。
ダイバーシティ研修
日時令和5年2月20日(月)14:00~16:00
場所洲本商工会議所・洲本市経済交流センター 2階多目的ホール
(洲本市本町4丁目5番3号)
受講料無料
定員30名(先着順、定員になり次第、締切させて頂きます。)
主催淡路地域雇用開発協会・(公財)日本電信電話ユーザ協会兵庫支部
後援淡路経営者協会・洲本商工会議所・南あわじ市商工会・淡路市商工会・五色町商工会
申込方法下の申込フォームからお申込みいただくか、受講申込書をご記入の上、令和5年2月17日(金)までにFAX又はEメールでお申込み下さい。
内容本研修では、性的マイノリティを表すLGBTQへの理解を深め、受け入れ体制の整備を後回しにすることなく「誰もが働きやすい職場環境」を作るために必要な意識を学んで頂きます。
ケーススタディを多く実施することで、様々なケースへの対応できる研修となってます。
講師(公財)日本電信電話ユーザ協会 専属講師
お問い合わせ先淡路地域雇用開発協会事務局(洲本商工会議所内)
担当:阿部・橋本(牧)
TEL:0799 22 2571
FAX:0799 24 1550
E mail:n-abe@sumoto-cci.org
受付:平日の 9:00~17:00

ダウンロード

申込フォーム

このセミナー・イベントは申し込みを締め切りました。